ICソケットをはんだ付けしてみる
2022年1月6日

検査治具に使えるオリジナルソケットとは?

電子機のプリント基板は、実装密度が高めで電子部品のサイズもよりコンパクトなものが主流になっています。プリントパターンの引き回しが難しいときなどは、ハーネスを使い線材でジャンパーすることもありますがハーネスはコネクターと線材がセットになっているもの、プリント基板にはオス(ピンが立っている側)のコネクターを半田付けしておけば、そこにハーネスを取り付けて信号の送受信を可能にします。オリジナルソケットは、ハーネスとは異なり検査治具でも活用することができる便利な電子部品です。オリジナルソケットの名称からも、お店のオリジナル品で他のおお店は入手ができないものも少なくありません。

検査治具というのは、測定器を接続するときに簡単に取り付ける出来るものや修理もしくは部品交換に伴う調整などでプリント基板を取り外さずに処理が可能になる園長ケーブルなど色々な検査治具があり、プリント基板の設計の段階でどのようなオリジナルソケットがあるのか把握するなどが大切です。一般的に、検査治具は一つの電子機器に対して1つしか存在しないものですが、プリント基板を流用すると同じものを使える可能性が高くなるのでオリジナルソケットを選んでおけば流用して開発する段階の中では使い回しができるなどのメリットがありますし、オーダーメイド品とは異なり価格が安いので開発コストの削減や使い回しができる、さらにプリント基板の取り外しなどをせずにそのままの状態で測定や検査、評価などを可能にします。

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です